日本最大級のクライミング用品専門店。 平山ユージプロデュースの日本最大級クライミング施設、Climb Park Base Camp併設ショップならではのノウハウを誇ります。 クライミングシューズをはじめ、ボルダリング関連グッズなど、豊富なのモデルと在庫が充実しています。
 
 
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag
クライムヘッズ Burger Bag

クライムヘッズ Burger Bag

9,350
(187point)

↑ ↓

在庫確認

SOLD OUT

【使いやすさを徹底的にこだわる】

「クライミングに必要なバッグ」をテーマに試行錯誤して誕生したバッグ。

バーガーバッグは岩場での使いやすさに特化したクライミングバッグです。
岩場で使用するバッグに求めるポイント「シンプル・タフ・軽量」の3つにこだわり設計されています。

バッグのデザインは、フロントとインナーに1つずつ、大口ジッパーの付いたシンプルな構造。

ほとんどのバッグにはデザイン目的のポケットが沢山ある仕様や内張が施されています。
一見すると機能的に見えるこれらのデザインはクライミングバッグに必要ありません。

上記は一例ですが、バーガーバッグは不要と考える機能やデザインを徹底的にカットする事で、より軽量なクライミングバッグに設計されています。

これが現時点でクライムヘッズの出した最適解です。

シューズ&チョークバッグ等のクライミング用具にFood類、さらに防寒ウエアの収納を前提にした大容量サイズ。 
荷物の多いクライマーに最適です。
 
ショルダーの幅は38mm、長さは75〜125cm間で調整可能。
基本的な肩掛けから、マット外周への括り付け、マットへ挟み込んでの移動など、状況に応じて色々な使い方が可能です。

素材にはCordura1000Dを採用。

この生地は、通常のナイロンの8倍の強度があると言われており、岩場に適した大変タフな素材です。

岩や木などの引っ掻きや、擦れなどの摩擦に対する耐久性はさることながら、撥水機能も備えています。

サイズ:Front 28×50cm Main 30×55×15cm
素材:Cordura1000D
重量:約370g
※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。予めご了承ください。